スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
アニサマ2日目感想前半
ということで2日目の感想です
01 メドレー:「ヒカリ」 ~ 「COSMIC LOVE」 / 堀江由衣&水樹奈々
ほっちゃんと奈々さんのコラボからスタート!!前日のことを考えると2日目はやはりこの2人のコラボですよね。 いきなり会場はUOの海に!
COSMIC LOVEの時はピンク率が高かった気がします。最初から俺得なコラボでした(^O^)/
02 「Rumbling hearts」 / 栗林みな実
03 「時すでに始まりを刻む」 / 栗林みな実
04 「STRAIGHT JET」 / 栗林みな実
まさかの栗の子トップバッター!JAMとかが来るのかなぁと個人的には思ってたのですが…!
Rumbling heartsは来ると思ってたけどやはり盛り上がりますね!君のぞの映像も流れていましたよ。
やっぱり飯塚さんのギターソロのとこは跳ばないで見ちゃいますねw
2曲目は刀語のエンディング曲で会場を良い意味でクールダウン。そしてラストはやはりISのOPSTRAIGHT JETでした! 人気アニメの曲なだけあって盛り上がりも凄かったですね。
MCでは今年10周年なこと。そしてガンダムAGEのED曲を歌うことになったことの発表がありました。
栗の子作詞作曲飯塚さん編曲ということで聴けるのが待ち遠しいですね!
05 「翼はPleasure Line」 / 栗林みな実&黒崎真音
このコラボ予想している人も多かったみたいですね。 黒崎さんは栗の子にあこがれてこの業界に入ってきたこともありコラボ出来ることに感極まっていましたね。 ちなみに2人はこの後ツイッターで相互フォローしたらしいですw
06 「Magic∞world」 / 黒崎真音
07 「メモリーズ・ラスト」 / 黒崎真音
デビューして長いというわけでも無いのに堂々としたステージングでしたね~!
サイリウムは紫使ってる人が割と多かったですね~
盛り上げ方やダンスも良かったです(^O^)/
この感じなら来年も出演ありそうな予感です!
08 「オルフェ」 / 宮野真守
09 「BODY ROCK」 / 宮野真守
2年ぶりのマモ出演。 やはりタイアップ効果もあるのかオルフェ凄い盛り上がりでした!
今年は盛り上がって本当に良かった…! ただ2曲目は…w
自分はBODY ROCKは好きなので聴けて良かったけどせっかくオルフェで盛り上げたんだからもっと無難な曲でも…(^_^;)
MCはほぼ無しでしたね。 やはりダンスは出演者の中でも相変わらずトップクラスでした(^O^)/
10 「SHOOT!」 / RO-KYU-BU!
11 「Party Love~おっきくなりたい~」 / RO-KYU-BU!
RO-KYU-BUの文字がスクリーンに映し出され登場! ダンスがダンスなので歌は私見ですけど生では歌ってそう…な気がしました(^_^;) その分ダンスは凄かったですね~ 盛り上がりも良かったですし。
12 「正解はひとつ!じゃない!!」 / ミルキィホームズ
13 「雨上がりのミライ 」 / ミルキィホームズ
去年同様緑のリウムが多かったのが印象的でしたw あんまり曲は知らないので割愛(^_^;)
14 「Hacking to the Gate」 / いとうかなこ+志倉千代丸
15 「刻司ル十二ノ盟約」 / ファンタズム(FES cv.榊原ゆい)
シュタゲコーナーですね! 志倉さんが今回は出番短いって言ってたのでもしかしたらと思ったらやはり一曲だけでしたね(^_^;) しかし相変わらず厨二なギターw ファンタズムの時はクールに歌っていましたが最後のテーマソングの時は「榊原ゆい」として出ていたので普段通りに喋ってたのが面白かったですw
16 「裏切りの夕焼け」 / 谷山紀章&宮野真守
最初聞いたことあるけどなんだっけ?ってなりましたw デュラララのOPですよね。 2人の声にも合ってる曲だと思うのでかなりはまってました(^O^)/ きーやん曰くグループ名はアニストリーらしいですw
17 「インモラリスト」 / 堀江由衣
18 メドレー:「PRESENTER」 ~ 「YAHHO!!」 / 堀江由衣
もちろんインモラリストでは赤のペンライトを振っていました。 PRESENTERの掛け合いは周りだとあんまりやってなかったかなぁ(^_^;) メドレーで急に来たというのもあるかもしれませんが。YAHHO!!は掛け合いがしやすいのでかなりの盛り上がり!2009でも一回歌ってますしね。 あとショートカットのほっちゃん可愛かった←
19 「もう何も怖くない、怖くはない」 / 石川智晶
20 「不完全燃焼」 / 石川智晶
毎年素晴らしい歌声を披露してくれる智晶さんですが今年も聴きいってしまいました(^O^)/やっぱりペンライトとかは振らないで聞いていたい歌ですね。 MCではソウナンダロ?の掛け合いが有ったりといつもと違った面白さがw不完全燃焼を生で聴けて良かった。 あとTwitterの方でコメント返してくださってそれも嬉しかったです!
21 「NOAH」 / JAM Project
22 「Vanguard」 / JAM Project
23 「レスキューファイアー」 / JAM Project
2日目のJAMは初日が長かった分あっという間に駆け抜けていった印象。とはいえ一曲一曲が激しいのでw とりあえずツアー前にNOAHを生で聴けたのは嬉しかった。 やはりレスキューファイアーは盛り上がりますね~ 今回も爆鎮完了を遠ちゃんと練習してからのスタートでした(^O^)/ ツアーが待ち遠しい!
以上前半でした!
後半に続く
01 メドレー:「ヒカリ」 ~ 「COSMIC LOVE」 / 堀江由衣&水樹奈々
ほっちゃんと奈々さんのコラボからスタート!!前日のことを考えると2日目はやはりこの2人のコラボですよね。 いきなり会場はUOの海に!
COSMIC LOVEの時はピンク率が高かった気がします。最初から俺得なコラボでした(^O^)/
02 「Rumbling hearts」 / 栗林みな実
03 「時すでに始まりを刻む」 / 栗林みな実
04 「STRAIGHT JET」 / 栗林みな実
まさかの栗の子トップバッター!JAMとかが来るのかなぁと個人的には思ってたのですが…!
Rumbling heartsは来ると思ってたけどやはり盛り上がりますね!君のぞの映像も流れていましたよ。
やっぱり飯塚さんのギターソロのとこは跳ばないで見ちゃいますねw
2曲目は刀語のエンディング曲で会場を良い意味でクールダウン。そしてラストはやはりISのOPSTRAIGHT JETでした! 人気アニメの曲なだけあって盛り上がりも凄かったですね。
MCでは今年10周年なこと。そしてガンダムAGEのED曲を歌うことになったことの発表がありました。
栗の子作詞作曲飯塚さん編曲ということで聴けるのが待ち遠しいですね!
05 「翼はPleasure Line」 / 栗林みな実&黒崎真音
このコラボ予想している人も多かったみたいですね。 黒崎さんは栗の子にあこがれてこの業界に入ってきたこともありコラボ出来ることに感極まっていましたね。 ちなみに2人はこの後ツイッターで相互フォローしたらしいですw
06 「Magic∞world」 / 黒崎真音
07 「メモリーズ・ラスト」 / 黒崎真音
デビューして長いというわけでも無いのに堂々としたステージングでしたね~!
サイリウムは紫使ってる人が割と多かったですね~
盛り上げ方やダンスも良かったです(^O^)/
この感じなら来年も出演ありそうな予感です!
08 「オルフェ」 / 宮野真守
09 「BODY ROCK」 / 宮野真守
2年ぶりのマモ出演。 やはりタイアップ効果もあるのかオルフェ凄い盛り上がりでした!
今年は盛り上がって本当に良かった…! ただ2曲目は…w
自分はBODY ROCKは好きなので聴けて良かったけどせっかくオルフェで盛り上げたんだからもっと無難な曲でも…(^_^;)
MCはほぼ無しでしたね。 やはりダンスは出演者の中でも相変わらずトップクラスでした(^O^)/
10 「SHOOT!」 / RO-KYU-BU!
11 「Party Love~おっきくなりたい~」 / RO-KYU-BU!
RO-KYU-BUの文字がスクリーンに映し出され登場! ダンスがダンスなので歌は私見ですけど生では歌ってそう…な気がしました(^_^;) その分ダンスは凄かったですね~ 盛り上がりも良かったですし。
12 「正解はひとつ!じゃない!!」 / ミルキィホームズ
13 「雨上がりのミライ 」 / ミルキィホームズ
去年同様緑のリウムが多かったのが印象的でしたw あんまり曲は知らないので割愛(^_^;)
14 「Hacking to the Gate」 / いとうかなこ+志倉千代丸
15 「刻司ル十二ノ盟約」 / ファンタズム(FES cv.榊原ゆい)
シュタゲコーナーですね! 志倉さんが今回は出番短いって言ってたのでもしかしたらと思ったらやはり一曲だけでしたね(^_^;) しかし相変わらず厨二なギターw ファンタズムの時はクールに歌っていましたが最後のテーマソングの時は「榊原ゆい」として出ていたので普段通りに喋ってたのが面白かったですw
16 「裏切りの夕焼け」 / 谷山紀章&宮野真守
最初聞いたことあるけどなんだっけ?ってなりましたw デュラララのOPですよね。 2人の声にも合ってる曲だと思うのでかなりはまってました(^O^)/ きーやん曰くグループ名はアニストリーらしいですw
17 「インモラリスト」 / 堀江由衣
18 メドレー:「PRESENTER」 ~ 「YAHHO!!」 / 堀江由衣
もちろんインモラリストでは赤のペンライトを振っていました。 PRESENTERの掛け合いは周りだとあんまりやってなかったかなぁ(^_^;) メドレーで急に来たというのもあるかもしれませんが。YAHHO!!は掛け合いがしやすいのでかなりの盛り上がり!2009でも一回歌ってますしね。 あとショートカットのほっちゃん可愛かった←
19 「もう何も怖くない、怖くはない」 / 石川智晶
20 「不完全燃焼」 / 石川智晶
毎年素晴らしい歌声を披露してくれる智晶さんですが今年も聴きいってしまいました(^O^)/やっぱりペンライトとかは振らないで聞いていたい歌ですね。 MCではソウナンダロ?の掛け合いが有ったりといつもと違った面白さがw不完全燃焼を生で聴けて良かった。 あとTwitterの方でコメント返してくださってそれも嬉しかったです!
21 「NOAH」 / JAM Project
22 「Vanguard」 / JAM Project
23 「レスキューファイアー」 / JAM Project
2日目のJAMは初日が長かった分あっという間に駆け抜けていった印象。とはいえ一曲一曲が激しいのでw とりあえずツアー前にNOAHを生で聴けたのは嬉しかった。 やはりレスキューファイアーは盛り上がりますね~ 今回も爆鎮完了を遠ちゃんと練習してからのスタートでした(^O^)/ ツアーが待ち遠しい!
以上前半でした!
後半に続く
スポンサーサイト